北九州高速鉄道 小倉モノレール 開通番組(1985年1月9日開通)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 окт 2024
  • 全国初の都市型モノレールだそうで、東京モノレールは空港客向けで北九州モノレールは町中を走る・・・と言う意味だそうで。
    「日本跨座式」という新ジャンルで初のモノレールです、東京モノレールは「アルヴェーグ式」だそうです。
    TNC テレビ西日本
    チャンネル登録 お願いします
    bit.ly/2S0JAYZ

Комментарии • 110

  • @yoerosun1
    @yoerosun1 3 месяца назад +1

    もう35年くらい前になるけど、短大に通うのにモノレールを利用していた。
    別にバスや車通学でもよくて、むしろ乗り換えしなきゃならないモノレールの方が不便ではあったんだけど、友人が可愛い娘がモノレールで通学してるとの口コミを聞きつけモノレールで通う事にした。
    しかし、高校は男子校で女性に免疫の無い自分はその娘に話しかけるなどという事は出来るはずもなく、ただただ後をつけるだけになってしまっただけw
    これじゃストーカーじゃねーかwww
    なので、自分にとってのモノレールは苦い恋の思い出になりました(大笑)
    アホくさwww
    ちなみに、小倉駅〜北方間、いつもドキドキしてた。

  • @古賀祐大
    @古賀祐大 Год назад +17

    この時代、好きだなあ。街並みがテクノロジーに追いついていない感じが、すごくイイ。

  • @miaocatvideos605
    @miaocatvideos605 2 месяца назад

    衰退都市・北九州

  • @匿名-n3g
    @匿名-n3g 3 года назад +23

    開業当初は西鉄の路面電車の運転士を北九州モノレールが採用していた話を聞いたことあります。

  • @藤川秀明-e5z
    @藤川秀明-e5z Год назад +6

    北九州モノレールが開業した時は小学生の高学年でしたね!久しぶりに谷市長を見ましたね!しかしこの時代は106万人北九州に市民がいたんですね!

  • @源公暁-n1s
    @源公暁-n1s 2 года назад +15

    19:34 20:47
    谷市長、駅名決定に関する話を結構赤裸々に語ってますけど、
    昨今よくありがちな「ぶっちゃけてます」感が無くて、ユーモアがあるのがいいですね。

  • @安達靖史
    @安達靖史 4 года назад +20

    駅名の由来に関する谷市長の説明が正直というべきか何と言うべきか。しかし、これでハッキリ分かりました。

    • @futureohno8830
      @futureohno8830 3 года назад +6

      この市長、正直で好感がもてますね

  • @MINATO_V_kikakuya
    @MINATO_V_kikakuya 4 года назад +23

    まだモノレール「小倉駅」がJRの駅舎に乗り入れる前ですね。開業時の小倉駅は現在の平和通駅です。

    • @HKRR-Service
      @HKRR-Service  4 года назад +10

      商店街の反対で小倉駅直付けできなかった様です

    • @藤原鎌足の子孫
      @藤原鎌足の子孫 3 года назад

      ボトルネックになりましたね。

    • @saskiyoshiaki
      @saskiyoshiaki 2 года назад +2

      @@HKRR-Service
      多摩モノレールでも「立川駅」に向かうことが出来なくなったのは、地元の百貨店と商店街による反対ではなく北口の「ルミネ」の建設によるもので、このビルがモノレールの乗入を考慮しない構造で有った為で、結果的に同駅の西側にずれていたと思います。
      その後の立川駅南口周辺の再開発で建設された「アレアレア」でも若者から歓迎された一方、重度認知症の高齢者に反対されていました。

  • @SUN1547
    @SUN1547 3 года назад +13

    開通当初は旧北九州空港まで延伸する計画はあったらしいね
    ただ採算が取れそうになく中止になった
    現空港は旧空港よりさらに遠くなったから延伸は100%ないだろう

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 2 года назад

      現空港に新線の鉄道導入もあったけど、それも中止になった。

  • @hideringw.f2544
    @hideringw.f2544 3 года назад +24

    CM入りがまた良いね!懐かしい~

  • @富士出羽
    @富士出羽 3 года назад +11

    自動改札機は北九州で初めてだっただろうな
    九州全土で見たら福岡市営地下鉄が早くから導入してそう

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 3 года назад +2

      そのわりにはバスでも使えるプリペイドカードの導入とかは聞いたことない。

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 Год назад

      なお、QR乗車券は九州本土初となる。しかし、スマホ一日乗車券やVISAタッチは未だに導入されてないという。

  • @teipendorun
    @teipendorun 3 года назад +12

    確か黒崎にも作る予定でしたよね。赤字かなんかでなかったことになったらしいですけど

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 3 года назад

      黒崎・折尾さらには中間や下関の人も南区行くときは、モノレール使うよ。

  • @平岡公威-q8y
    @平岡公威-q8y 2 года назад +9

    素晴らしい!素晴らしい!よくこんな映像を保存していたんだ。小倉には昭和59年までいましたので、時々見える風景が懐かしい

  • @アテーサリミテッド
    @アテーサリミテッド 2 года назад +7

    cm の中でモノレールが警笛?初めて聴いた。モノレールに警笛あるんだなぁ。

  • @ばなな-n7c
    @ばなな-n7c 2 года назад +12

    この時から車両変わってないのすごww
    あとモノレール運賃高すぎ

    • @Kappa-Lub
      @Kappa-Lub Год назад +2

      大阪はこの5割増しだよ

  • @Ki_ri-iw2rt
    @Ki_ri-iw2rt 2 года назад +6

    BGMがカシオペアが多めなのが時代かなぁ。

  • @アラピヨ
    @アラピヨ Год назад +7

    貴重な映像をありがとうございます。
    322号線がモノレールに沿ってできたんですね。
    懐かしい建物も拝見でき観て良かったです。

  • @s.y6420
    @s.y6420 4 года назад +12

    3:36 会話なってねえぞ笑

  • @102us
    @102us 11 месяцев назад +2

    実家の本棚から、80年代の北九州ガイドマップみたいな本が出てきて。
    モノレールのことも書いてありました。「子供の頃に読んだ、『鉄腕アトム』の世界はこんなだったか」と。
    当時はそれくらいインパクトがあったんでしょうね。

  • @katyoufuugetsu33
    @katyoufuugetsu33 4 года назад +12

    昔、運転免許証の更新で北方までモノレール使ってたなぁ。

    • @HKRR-Service
      @HKRR-Service  4 года назад +2

      右に同じ、今は免許センターがあるので行かなくなったが(^_^)

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 Год назад

      @@HKRR-Service 折尾とか若松の人が心理的に遠いと感じる北方に行かなくて済むということですね。

  • @st.1rose
    @st.1rose 3 года назад +6

    6:10モノレール小倉しぇん。
    小倉が産んだ名スター光石研かと・・・。

  • @柿ダバオ
    @柿ダバオ 2 года назад +4

    昔は小倉まで出るのに時間が掛かってたからか?
    南区の人々は小倉の事を町と言ってたよ。
    今日、町行く?みたいな。笑

    • @ホゲータ-b9r
      @ホゲータ-b9r 2 года назад +6

      今でもあんまり変わらなく言ってる気がする

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 Год назад +2

      むしろ南区も小倉だから小倉と呼ぶと紛らわしいから小倉とは言わないのでは。黒崎や折尾の人が八幡のことを八幡といって八幡東区周辺のことを指すのとは違う。南区済んでた頃は車があり、まだバスに乗って小倉に行くには早すぎるくらい小さかったので覚えてない。多分、魚町とか西小倉とか小倉駅(面積が広く鉄道の駅数か多いため単に駅と言ってもこれまた通用しない可能性がある)とか言うのではないかと思います。

  • @さと-h5i
    @さと-h5i 5 месяцев назад

    今は、結婚して福岡に住んでますが、結婚する前はずっと小倉に住んでたので動画を見て懐かしく想いました😊又、小倉に行ったらモノレールに乗りたいなぁて思いました😊

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 Год назад +4

    今年、九州鉄道記念館でモノレール展やったり北九州で全国モノレールサミット開いたりしてほしい。関門トンネルや若戸大橋みたいに観光資源になるに違いない。

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 4 года назад +11

    福岡では全国初の都市型ロープウェイを計画していたそうです。結局ダメになりましたがorz

    • @学祭王
      @学祭王 3 года назад +2

      アイランドシティまで鉄道延ばしてくんねぇかなぁ?

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 3 года назад +2

      @@学祭王 それも西鉄貝塚線の体力面で幻に。交通局が西鉄貝塚線を買い取って地下鉄香椎線として営業すれば実現してたかも。というより、千早から香椎浜を得て人工島都市に行く香椎モノレールとかがよさそう。だが、西鉄貝塚線との直通計画が中止になったため日の目を浴びることはないでしょうね。

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 3 года назад +2

      @@学祭王 むしろ現在建設中の都市高速を飲酒運転で全国的に一躍有名になった海の中道大橋まで伸ばした方がよさそう。

    • @karateru
      @karateru 3 года назад

      横浜がやりましたね。都市型ロープウェイ

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 Год назад

      @@学祭王 どうせ実現してもピーチライナー桃花台線みたいな運命は避けられないよ。ピーチライナーの案件がなければ実現してたかもしれない。

  • @進藤篤史-d2u
    @進藤篤史-d2u 4 месяца назад +1

    こんな番組あるんですね #小倉競馬場

  • @이윤성-c2i
    @이윤성-c2i Год назад +2

    既存路線直通の可能性を視野に地下鉄にしておいた方が良かったかも知れません。高架軌道も地下鉄も地上から車両迄の徒歩のデメリットは大差無いし。

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 Год назад +2

    北九州高速鉄道の計画
    1.小倉駅付近から徳力・空港方面に至る路線(小倉線)
    2.黒崎駅付近から小嶺方面に至る路線(黒崎線)
    3.小倉駅付近と黒崎駅付近とを結ぶ路線(東西線)
    4.若松駅と小倉駅付近を結ぶ路線(若戸線)
    があったが、そのうち実現したのは1のみ。4も若松~戸畑に関しては洞海湾横断鉄道として温存したが結局凍結に至ったという。

  • @T光
    @T光 3 года назад +8

    どの辺りか忘れたけど曲がって前が見えなくなる辺子供の時興奮した記憶がある

    • @医療隊マッカラ号
      @医療隊マッカラ号 2 года назад +2

      志井から徳力嵐山口ですね、高さもありワクワクしました。

  • @学祭王
    @学祭王 3 года назад +8

    今じゃ銀河鉄道のイラスト描いてあるね。

  • @Kappa-Lub
    @Kappa-Lub Год назад +3

    地下鉄案も出たらしいけど炭鉱の坑道だらけで断念説も根強い、
    後乗車券が磁気ではないのは全国でもここだけ。

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 Год назад

      八幡東区や門司区、戸畑区に空襲の不発弾があるというのも地下鉄が出来なかった要因だね。

    • @user-qkqkqk
      @user-qkqkqk 3 месяца назад

      光学読取式の自動改札機は沖縄都市モノレールが先行例

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 Год назад +4

    若松の人はモノレール作るくらいなら都市高速を若松にも伸ばしてと思っている。なんてちぐはぐなことをしてるのかと思うくらいだ。

  • @keisuke8200
    @keisuke8200 4 года назад +20

    まだ、谷市長だったんですね。現在では運転士さんがレバーでちゃんと運転してますが、当時はボタン2つおして動いてましたよね。しかし、徳力嵐山口の大カーブの向こうの景色はかなり殺風景!こんなだったのか、記憶も曖昧ですが・・・・・

  • @吉井翔一-p5r
    @吉井翔一-p5r 2 года назад +2

    5年前の1月頃、北九州モノレールの線路に降りて、バカッターを自慢している男子は絶対に許さんわ!😠

  • @人生ベタ凪
    @人生ベタ凪 2 года назад +8

    懐かしすぎる

  • @Yoshi236gk9
    @Yoshi236gk9 9 месяцев назад +2

    よく、この映像を保存していましたね😊有難いです😊👍

  • @あさみん-j5j
    @あさみん-j5j 8 месяцев назад +2

    湖月堂のCM懐かしい🥺🥺

  • @佐賀車火無宇
    @佐賀車火無宇 3 месяца назад

    全国初は東京なw

    • @HKRR-Service
      @HKRR-Service  3 месяца назад

      東京モノレールは「アルヴェーグ式」で、「日本跨座式」は小倉が最初です

  • @良介-q5y
    @良介-q5y 3 месяца назад

    新幹線駅と姫路大失敗から10年余り西日本の期待とあらゆる課題に立ち向かい克服し九州への玄関口小倉で取り組む姿勢が素晴らしい当時那覇の人達がかなり熱い視線で見守られたに違い無い凄く伝わって来る長く述べたく無い其より寧ろ姫路残骸撤去1日も早く終わりを告げて頂けたい

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 4 года назад +6

    沿線はモノレールとセットで開発されたニュータウンのような気がする。

    • @えちぜんや
      @えちぜんや 3 года назад +2

      こういうのは補助金目当てですから、それは間違ってないですね。

  • @cheeruper9685
    @cheeruper9685 2 года назад +2

    最近「都市」と「小倉線」てつけんよね。単に「北九州モノレール」。

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 2 года назад

      多摩都市モノレールも都市をとって多摩モノレールという呼称を採用している。

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 3 года назад +4

    モノレール造った当時、北方線だけでなく並行する日田彦山線も廃止にしようとしてたのかな?

    • @dragon-ej5zf
      @dragon-ej5zf 2 года назад

      当時は石灰石の貨物輸送が好調で重軌条化作業していた時期ですから廃止はなかったでしょう。志井公園駅は市がなかなか許可出さなかったようですが・・・

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 Год назад

      @@dragon-ej5zf 小倉駅乗り入れと志井公園駅新設がなければモノレール城野駅付近にJR小倉商業前駅が開業してたかもしれない。(これに合わせてモノレールも小倉商業前に改称)

  • @吉井翔一-p5r
    @吉井翔一-p5r 4 месяца назад

    26:49
    2023年(令和5年)11月4日(土)~11月12日(日)にかけて行き帰り、東海道新幹線、山陽新幹線の旅行にて、11月4日(土)に私が初めて九州入りした時に初めて北九州モノレールに乗りました。初めて乗った日が偶然にも42年前の1981年(昭和56年)11月4日というこの日に試運転が行われたんだ。へぇー。

  • @sutekina-something
    @sutekina-something Год назад +7

    北九州が衰退する前に作ってて良かったな、ほんと

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 11 месяцев назад

    当時は未来の乗り物として脚光を浴びていたのでしょうね。建設に月日をかけ金がかかる不発弾処理(特に八幡に多かった)が面倒だったというのもあったがこれからは未来の乗り物であるモノレールの時代と謳って敢えて地下鉄ではなくモノレールで建設したのでしょうね。

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 2 года назад +2

    なぜ、北九州博覧会2001のアクセスにモノレール導入しなかった?!だから来場者が伸び悩んだのか?!

  • @yayoisan_nktn
    @yayoisan_nktn 4 месяца назад

    初期の車両ももうすぐで40年選手か…

  • @mutsuhito1868
    @mutsuhito1868 2 года назад +2

    旭化成が金出して宮崎空港線作ったようにバブル当時の新日鐵と住金と三菱マテリアルとTOTOに金出させて地下鉄にしとけば新北九州空港まで延伸出来ただろうに。
    東西線はJRと競合するから厳しいだろうから海底トンネルで若松駅から黒崎駅そこから筑豊電鉄乗り入れさせれば利用客増えて若松も今よりベッドタウンになってたかも知れん。
    北九州空港~小倉駅~若松駅~黒崎駅~筑豊直方
    これをモノレールで通そうとすると用地買収だけでかなりの費用がかかる
    50:06 これ絶対素人の一般乗客じゃないだろw
    あまりにもインタビューの受け答えがうますぎる
    ローカルタレント事務所のタレントが台本読んでるだろw

  • @フライバック
    @フライバック 4 месяца назад

    昔の地元て何もなかったんや、
    畑ばっかやったんや、

  • @u98machi
    @u98machi 5 месяцев назад

    もうすぐ40歳か。誕生日には無料になるといいなぁ

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 4 года назад +14

    百道にもモノレール造る計画あったけど駄目になり九州では小倉にとどまりましたね。

  • @Keisource0930
    @Keisource0930 4 месяца назад

    この時は小倉駅直通はしてなかった。この時の小倉駅は今は、平和通駅ですね。

    • @良介-q5y
      @良介-q5y 3 месяца назад +2

      広島のアストラムラインが工事再開12年後JR西広島駅迄延伸予定です

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 3 месяца назад

      ​@@良介-q5y広島電鉄は、2025年、広島駅ビルに乗り入れ予定

  • @日本中央放送
    @日本中央放送 4 года назад +20

    さすが北九州発祥のテレビ局だ!

    • @mao176
      @mao176 3 года назад +4

      開局当時の本社屋は八幡駅そばで送信所は皿倉山だしね。まさに「テレビ八幡」。

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 2 года назад +2

      ちなみに西鉄北九州線廃止時も特集を組んでおりその一部はようつべに投稿されておりますよ。ruclips.net/video/zx54EGR6MZo/видео.html

    • @saskiyoshiaki
      @saskiyoshiaki 2 года назад

      @@hiroden_precure5200
      更に2005年には名鉄の岐阜市内線、揖斐線、美濃町線が廃止されていますが、更にその前となる1999年の下有知~美濃の廃止と同時に下有知を移転する形で「関駅」を設置していました。

    • @Kappa-Lub
      @Kappa-Lub Год назад

      逃げt出したけどねえ博多に

  • @はるはるかがみ
    @はるはるかがみ 3 года назад +4

    なんで駅員さん関西弁なんだ??
    九州は西日本で関西よりだから??

  • @mizuho0907
    @mizuho0907 4 года назад +9

    リポーターが馬場アナ
    八幡が出自のTNCですなwww

    • @mizuho0907
      @mizuho0907 Год назад

      22:55
      仮の車両デザインに北九州市のCIロゴが入ってるのは、福岡市地下鉄や北九州市営バスみたいに北九州市の直営を目指してた名残だね
      今の北九州モノレールは実質北九州市営だけど
      開業時の沿線(特に城野以南)はまだまだ田んぼや畑も多いねぇ(´Д`;)

  • @内田会社用
    @内田会社用 2 года назад

    私の家までもうちょっとの所で曲がりました・・・

  • @shiroikamome8856
    @shiroikamome8856 2 года назад

    5:31
    まもなく
    see see
    です

  • @shiroikamome8856
    @shiroikamome8856 2 года назад

    12:24
    モルール

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 2 года назад +2

    20:47仮に競馬場がなくなっても駅名は引き続き競馬場前のままにしておくのかな?

  • @agurichannel
    @agurichannel 3 года назад +4

    開業当時、JR小倉駅と直結しなかったことを散々批判されてましたよね。当時の国鉄が拒否したんでしたっけ。

    • @HKRR-Service
      @HKRR-Service  3 года назад +6

      駅から直で乗ってしまうと、商店街にお客さんが来ないから、うんぬん と商店街が反対したと聞いてましたが(^_^)

    • @agurichannel
      @agurichannel 3 года назад +2

      その理由でしたね。すっかり忘れてました😅

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 3 года назад +2

      @@agurichannel あとは西鉄。当時はバス路線の他に放置プレイの路面電車もあった。魚町終点にさせられたのも商店街、井筒屋デパートだけでなく西鉄の影響もある。

  • @安達靖史
    @安達靖史 4 года назад +14

    各駅の乗降客の予測が現実離れも甚だしい(笑)

    • @karateru
      @karateru 3 года назад +2

      開業から3年くらい大幅に下回っていたような。沖縄もそうだが鉄道が街を作って乗客が増えました。

    • @アテーサリミテッド
      @アテーサリミテッド 2 года назад +2

      赤字続きで、小倉駅直結で何とか黒字になったとか?

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 4 года назад +12

    北九州モノレールは折尾駅~ 学研都市間にも走らせるべきである。むしろ小倉~志井よりも折尾駅 ~学研都市の方が先に建設するべきだった。

    • @北九州ギャラクシー
      @北九州ギャラクシー 3 года назад +4

      気持ちは分かります。
      正直志井公園まで行かない
      (行く時はモノレール祭り?の時だけ)

    • @spaholly7178
      @spaholly7178 3 года назад +2

      モノレールで北九州空港にアクセス出来たら便利になりそう・・・

    • @ぐでたま人
      @ぐでたま人 3 года назад +2

      1985年に学研都市てあったのですか?

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 3 года назад

      @@ぐでたま人 ないです。モノレールにも一応、黒崎線の計画があったが学研都市のある芦屋ではなく同じく鉄道がない小嶺に行くルートであり高速4号線も最近出来たのではなく、国道3号のバイパスならびに九州縦貫自動車道の旧道である北九州道路として5市合併前後に整備されたため黒崎を境に直方方面に指向しているなど、学研都市構想がない頃に交通インフラのルート策定が行われ福岡みたいに時代のニーズに対応し、新たに追加で建設ってなこともなされませんでした。むしろ学研都市こそ徳力に持っていった方がよかったのでは。ま、北九州から宗像経由で福岡に行く自動車専用道路整備の早期実現化に期待するしかない。

    • @田中-q2i1f
      @田中-q2i1f 2 года назад

      当時はまだ北九州線があったし、小倉北区、南区の住民は今よりも多かったからなぁ

  • @日本在住海外ニキミックスニキ

    谷北九州市長:『・・・100万市民と共に、・・・』

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 Год назад

    車両が老朽化してるからいずれ廃止して中谷方面にも西鉄BRTが走る日もそう遠くはないね。JR山陽本線下関~小倉間の運用は415系から819系に置き換えられる可能性もあるので存続されるが、モノレールはそうは行かないでしょうね。

  • @藤原鎌足の子孫
    @藤原鎌足の子孫 3 года назад

    空港への延伸を。

    • @HKRR-Service
      @HKRR-Service  3 года назад

      私もそう思います(^_^)・・・